フィデリティ証券 サイトの使い方→
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「証券用語 」 内のFAQ

55件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 【用語】分配金

    分配金とは、投資信託(ファンド)に組み入れられている株・債券等から得る配当金・売買益、利息などの収益を、決算ごとの保有口数に応じて分配するものです。 詳細を見る →

    • No:133
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】リスク

    リスクとは、値動きの振れ幅のことを指します。 リスクの大きさを比較するために、標準偏差の数値を用いています。 標準偏差の値が大きいほど、値のばらつきは大きくなります。 詳細を見る →

    • No:137
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】アセットアロケーション

    アセットアロケーションとは、資産配分のことです。 資産(アセット)を株式、債券、短期金融商品など、異なる性格の金融商品に配分(アロケーション)することを指します。 詳細を見る →

    • No:86
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】運用報告書

    運用報告書とは、投資信託(ファンド)の決算・償還時に、以下の情報などを記載し、投資家の皆様に報告する書類です。 ・運用実績 ・運用経過 ・資産状況 ・ファンドマネージャーのコメント ・基準価額 ・純資産総額 ・組み入れ銘柄 なお、国内投資信託(国内ファンド)の場合、委託会社に作成と交付の義務が... 詳細を見る →

    • No:92
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】クローズド期間

    クローズド期間とは、投資信託(ファンド)の解約ができない期間のことです。 ※ 上記の期間は解約停止期間ともいいます。 なお、新規に設定される投資信託(ファンド)などで、一定期間クローズド期間を設けることがあります。 詳細を見る →

    • No:102
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】個別元本

    個別元本とは、追加型株式投資信託における各受益者の課税上の購入価額のことです。 なお、購入時の手数料は含まれません。 【補足事項】 ・投資信託(ファンド)から収益の分配を受けたときは、受け取った収益分配金の分だけ基準価額が修正されます。 修正された後の基準価額のことを分配落ち後の基準価額といいます。 ... 詳細を見る →

    • No:105
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】純資産総額

    純資産総額とは、投資信託(ファンド)が投資している株式や債券の時価、現・預金、利息および配当金の合計から、未払金や未払信託報酬などの負債を差し引いた額です。 投資信託(ファンド)が全体でいくらになっているかを示す信託財産の総額で、新規の資金が入ったり、組み入れた株式・債券などの時価が値上がったりすると純資産総額... 詳細を見る →

    • No:109
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】償還

    償還とは、投資信託(ファンド)の全財産の精算を行い、金銭を受益者に返還することです。 設定期間が無期限の投資信託(ファンド)は満期日が設定されていませんが、所定の条件を満たした場合は償還となることがあります。 詳細を見る →

    • No:110
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
    • 更新日時:2023/12/28 14:06
  • 【用語】ファミリーファンド方式

    ファミリーファンド方式とは、投資信託(ファンド)における運用形態の1つです。 複数のベビーファンドがマザーファンドへ投資する仕組みにちなんで、ファミリーファンド方式と呼ばれています。 【補足事項】 国内投資信託(国内ファンド)でお客様が売買するのは、ベビーファンドとなります。 詳細を見る →

    • No:125
    • 公開日時:1970/01/01 00:00
  • 【用語】信託財産留保額

    信託財産留保額とは、投資信託(ファンド)を途中で換金(売却)するときに、換金する人が負担する費用のことです。 なお、手数料のように運用会社や販売会社の収益とならず、売却時のペナルティとして換金代金から差し引かれ、投資信託(ファンド)に残す財産のことを言います。 詳細を見る →

    • No:278
    • 公開日時:2023/08/10 10:46

55件中 11 - 20 件を表示